SUPER MUSOU 500g業務用 [supermusou500]
販売価格: 販売価格は会員のみ公開(税込)
商品詳細
※こちらの商品は、競技者・ファミリーの方などにお得にご利用いただくためにお買い得に設定した商品です。営利目的での転売をご遠慮いただいております。小分け販売・他銘柄での販売はお断り致します。また今後は登録制での販売を予定しております。
SUPER MUSOU
SUPER MUSOUは最高峰の滑走性が求められるレースの為のポリエチレンタイプのホットワックス
その性能は湿雪から人工雪・天然雪はもちろん海外でのマイナス30度クラスの極低温まで
全ての雪質で高次元の滑りを提供します。
アルペンレースはもちろん、昨今人気のフリーライド、スロープスタイル等の競技にも最適
その接地感と操作性はテクニカル系競技にもつかえる
まさに「究極のワックス」となりました。
このポリエチレンホットワックスの耐久性は従来レースで使うホットワクシングが半日程度なのと比較して
驚異の耐久性を誇り、その滑走可能距離は200キロを超える性能を誇ります。
このSUPER MUSOUをお得な業務用に設定しました。
チューンナップショップ・チーム単位・スクール単位・レンタルショップなどにおすすめです。
施工のしやすさ
SUPER MUSOUは滑走成分をRESCUE ZEROなどで培ったナノ粒子化する技術により極限まで滑走抵抗を減らしました。
その副産物として、アイロンでの施工時に従来型無双と比べても大幅な施工のしやすさを獲得しました。
ベースワックスは不要、一度塗りで作業は完了です。
耐久性を求める場合はホットワクシング後ブラッシングで艶出し
操作性やレース使用の場合はフラットに削った後ブラッシング
従来のホットワックスの概念を覆すほど、一度の施工で全てが完了します。
施工コスト
スーパー無双の施工にはスキー1セットスノーボード1台あたり通常6グラムから10グラムが必要となります。
板の大きさやフラット状態、汚れ具合によっても異なりますが平均8g換算で500gの場合は約62台のスキーもしくはスノーボードが施工可能です。
1台あたりにかかるワックス代は620円程度この金額で毎回のワックスがけとはサヨナラです。
レーシングワックス SUPER MUSOU
0.01秒を争うレースの世界。刻々と変わる雪質、遠征やタイムスケージュール、滑走距離。
レーサーは”滑る”以外でも時間を取られています。
SUPER MUSOU はそれのみで様々な雪質に対応し重ね塗りも不要。
一度の施工で長期間耐える為、ワクシングの回数も大幅に減らせます。
汚れの付着や吸込みが無く、使える為滑走後のお手入れも簡単です。
また、レスキューワックスの「生塗り系」との相性も抜群
季節や雪質に合わせさらなるチューニングを簡単に施すことでレース当日でも
簡単なセッティングが可能です。
また、スタート&レーシングワックス「RESCUE ZERO」ともベストマッチ
そしてRESCUE ZEROの性能を超長期間維持するのがホットワックス「SUPER MUSOU」です。
無双とは?
白馬村の「チームレスキューワックス」が開発した新素材ポリエチレンホットワックスで、通常のロウワックスと比べ数十倍の耐久性、雪質を問わない性能をもつアイロンで塗るホットワックスです。
高強度な無双は汚れの侵入や付着を無くし、冬季はメンテナンスフリー。
さらに雪質を問わないオールラウンドな滑走性で、人工雪も天然雪も抜群の滑走性をもちます。すでに多くのレーサーも使用し、バックカントリーやレンタルの分野でも採用され最大ワンシーズン保つ耐久性は多くのファンがいます。
ポリエチレンホットワックスとは?
ポリエチレンというのは、スキーやスノーボードの滑走面を構成する素材です。
非常に強度があり滑走面自体に、製法により様々な名前で呼ばれていますが基本的にほとんどの滑走面はポリエチレンから成形されています。
チームレスキューワックスでは、このポリエチレンに着目し様々な研究を重ね実用化し多くの実績を作ってきました。
滑走面とくらべると柔らかいので滑走面を犯すことなくコーティングでき、従来利用されているロウワックスよりも大幅に強度が高い上、強力な吸着力により一度の作業でも簡単に滑走面に吸着させることが可能です。
フッ素を超える新素材
チームレスキューワックスはフッ素を超える新素材の開発に力を入れてきました。それは自分たちもフッ素を扱っていたからです。
環境に対応し、選手の施工の安全性を高め、選手にかかる全ての負担を減らすことに力を入れてきました。
永い月日を費やしついに完成したのが『SUPER MUSOU』です。
施工方法ビデオ
よくある質問
Q:ベースワックスは必要ですか?_
A:無双シリーズはベースワックスは不要です。ロウ系ワックスは吸着性能を落とす為、スクレーパーで削りブラッシングまたはリムーバー等で落としてから施工して下さい。念入りに落とす必要はありません。1度目の施工で汚れや古いワックスも浮き出しクリーニングしながら施工が可能です。(あまりにも古いワックスが付着している場合は2度3度と施工する中でより吸着性が高まります)
Q:アイロンは必要ですか?
A:温度管理ができるアイロンが必要です。おすすめは140度以上、ワクシング用また家庭用アイロンのマックス180度でも施工可能です。
Q:なぜアイロン温度が高いのですか?
A:無双シリーズはポリエチレン粉末を溶かし、滑走面に吸着させます。低温の場合溶けにくく吸着性が落ちます。
高い温度で施工することで滑走面が熱くなる前にワックスのみを溶かし迅速に作業を行うことが可能です。
パンフレットダウンロード
業者様対応窓口
業者様対応窓口は直接お電話・またはメールにてお問い合わせ下さいませ。
メーカー・レンタルショップ・チューンナップショップ様等受付窓口はこちらです。
受付電話番号:080-9456-5523 担当 山田
Mail:yamada@t-rescue.jp
リンク:業務用専用サイト
スーパー無双特設サイトはこちら
Facebookコメント