スキースノーボード用フッ素不使用のワックスを作る日本製メーカー TEMA RESCUE WAX

無双スペシャリスト認定店


シーズン中の劣化無し、滑走距離200キロから500キロをノーメンテで滑り続けるポリエチレンホットワックススーパー無双。
このホットワックスの施工が出来、レスキューワックスの基準を満たした認定店が「無双スペシャリスト認定店」です。
ワックスで困っている、アイロンを持っていない、自宅にワクシングスペースがないなど、お客様の悩みをご相談ください。
また、各店舗はチューンナップやスキー・スノーボードのプロショップでもあるため滑りの問題などにも相談に乗ってくれる認定店です。

※各取扱店舗へ連絡の上ご対応下さい。※金額・チューンナップ費用等は各店舗で異なります。

 

各店舗へリンクします。ご自身にあうお店に連絡して「無双お願いします」とお声かけください。

ショップ紹介リンク


 東京都

スーパー無双施工・スキー・スノーボードチューンナップ
バックカントリー・テレマーク・クロスカントリー専門店


徳島県

海底少年
スーパー無双施工・スノーボードチューンナップ
スノーボード専門店


愛知県春日井市

 

スーパー無双施工・スキー・スノーボードチューンナップ
チューンナップ専門店

アイシーディーアイ紹介特設ページはこちら

 


  

長野県白馬村

白馬スポーツチームレスキューワックス取扱

 

 

2種類のホットワックスからチョイス

スーパー無双/無双※ 取扱は店舗ごと異なります


 無双・スーパー無双はどちらもポリエチレンをベースとしてホットワックスで、このポリエチレンは滑走面を形成している素材と同じものがベースとなっています。滑走面と同じ素材を使うことでパラフィンと比較して大幅な強度耐久性を獲得しその内部に最新の全雪質対応レーシングワックス成分を混入することで摩擦抵抗を減らし、強度があることにより雪が結晶化する極低温からマイナス30度レベルの気温でも使えるワックスが誕生しました。

 パラフィンを使用しないことに加え、摩擦抵抗軽減、親水成分を入れることにより汚れの付着はほとんどなく、通常1日程度で取れてしまうホットワックスと比較して数十倍の耐久性を持ちます。
 2020年に発売したスーパー無双は、それまでもレーサーやツアーガイド、お客様からも大きな評価をいただいていた無双を最新の超微粒子化した新滑走成分を入れることで、さらななる「滑走性」仕上がりの「美しさ」高い滑走成からくる「耐久性の向上」を達成しています。

滑走距離の目安

何日滑ってもビンビンに滑ります


 ホットワックス無双シリーズの滑走距離や耐久性の目安は、最大ワンシーズン。

多くのお客様は一度から二度程度の施工でシーズンを快適に過ごしていただくことが可能です。私たちの持つデータでは、
パウダー滑走やツアーガイド30日以上、アルペンレーシング1週間から2週間、レジャーユーザー30日程度です。
滑走距離の目安は200キロから500キロ程度、条件によっては1000キロも耐えることができます。

※ただし、アイスバーン滑走が多い場合や、ワックスの削り量によってこの耐久日数や距離は短くな利ます。

汚れはほとんどつきません 

面倒な汚れ落としはもう不要です


このワックスは汚れと混ざり合うことがありません。従来のパラフィンは柔らかいため汚れと擦れ合うことで内部に汚れを吸い込んでしまうため滑走後の清掃が必須でした。
この無双シリーズは汚れの付着に強いポリエチレン素材に摩擦をなくし滑走するための超微粒子成分が入っています。
この成分は汚れを寄せ付けない性質があり滑走中に汚れと混ざり合うことがないため、特に3月までの雪ではほとんど汚れは付きません。
4月以降の雪では表面に樹液や油分がつくことがありますが、簡単に拭き取り落とすことが可能です。
また、生塗り系のレスキューワックス を併用することでさらに、汚れからまもることが可能です。春は雪虎や黒固形との併用がおすすめです。

元ワールドカップレーサーも認めた性能

あなたの上達はワックスを変えることが近道です


 サポート選手、小嶋大翔プロ。彼はアルペン競技で世界経験を持ちワールドカップも経験、現在はプロとしてSA1を主催。企業専属コーチや世界を狙うトッププロ、若手の育成に力を入れています。 
 スーパー無双を使った彼の感想は、レーサー時代の最高。気温に対してのワックスチョイスが的確でさらにレースのためのスタートワックス(数十メートルを最速で加速するためのワックス)をベストマッチングさせた状態とイコールの状態がこのスーパー無双だと語ります。
 初速からトップスピードはもちろんどの雪質にも対応するハズレのない対応力、その中でしっかり成績を出す滑走性、そしてメンテナンスの時間を大幅に減らすことで負担を大幅に軽減します。

アルペンレーサーへのおすすめ

日々のワクシングから解放します


レーサーの方にはスーパー無双をおすすめ致します。スーパー無双は全気温・全雪質対応を達成し摩擦抵抗を減ら新素材を入れながら親水(水を受け流す)効果により雨天、湿雪から晴天、新雪、圧雪、硫安など全てに対応します。
スーパー無双自体の耐久性は数週間以上。このスーパー無双の上にチームレスキューワックスの「RESCUE ZERO」やZ、極、春は黒固形と雪虎を組み合わせることで更なる滑走性を手に入れる上、スーパー無双自体も長持ちします。
毎日行っていたワクシング作業から開放されます。
さらに、エッジにエッジワックス侍を使用することでターン性能も大幅に向上します。

山に登るエクストリームプレイヤーにおすすめ

山での滑走性は=命です 


バックカントリーや広大な海外スキー場、ヘリでのツアー。この無双シリーズは過去エクストリームスキー&スノーボーダーにも使われています。オリンピックスロープスタイル出場選手、フリーライドHAKUBA、ジャパンフリーライドオープンなど優勝選手も輩出しています。
この無双、スーパー無双はシールに完全対応、フッ素等を使わないことでフッ素による山への環境汚染を無くしシールの接着性能を落としません。
さらに汚れの付着がないためシールのノリも長持ちします。
そして、何より大切なことはあらゆる雪への滑走性能。ビックマウンテンでの滑走性能の低下は命に関わることです。
雪質の変化「標高差、気温、雪質、天候、汚れ、樹液、木の実、獣の毛、新雪」全ての雪に対応します。
マイナス30度クラスの雪から暖かい陽気まで全ての雪は無双に任せてください。

基礎スキー
コントロールすることの至福


大切なことは雪質対応性能と操作性。基礎スキーのお客様に大切なことはコントローラブルな足元性能。
上達を目指すならスーパー無双がおすすめです。
基礎の方は、ゲレンデ内で人工雪も天然雪でも新雪でも圧雪でもさらには荒れた午後のバーンも滑ります。
雪質の変化に最大限とらわれないこのスーパー無双は、ずらし性能も高くコントローラブルな足元は技術をストレスなく発揮させます。
さらにエッジワックス侍とRESCUE ZEROを使うことでどんな荒れたバーンも、まるで整地されたかのような感覚で滑ることができるでしょう。
上達を目指すには、滑らない板で滑っては行けません。最高に滑る板をコントロールすることで本当の滑走技術習得の近道につながります。

スノーボードもスキーも子供も大人も

面倒なワックスはもうさよならです


 ワックスのことって難しくて、何が正しいのかわかりませんよね?それを助けるのがレスキューワックス です。

お店で買った板、中古で買った板、お下がりの板も最初に一度無双を施工してみてください。
彼はかっこいい滑りを、彼女は疲れなくて楽しく、子供たちは笑顔で、大人もまるで上手くなったかのように
ウインタースポーツを楽しみつくすには、わからないこと=不安からの解放が必要です。
この無双シリーズの凄いところは、2シーズン目も滑ること。
滑走日数が少ない場合は夏の間、エッジが錆びないように保管しておけば翌シーズンそのまま滑ることが出来ます。
毎回のワックスとはおさらば。
この無双は世界で戦う選手も使っている「本物」です。